地域計画について

地域計画について

 地域計画とは、地域の農業者や関係機関等の話し合いにより、策定される将来の農地利用の姿を明確化する「地域農業の設計図」となります。本計画策定にあたり、概ね10年後を見据え、農地の利用状況を可視化し、農地の集約化や担い手の確保、農地の効率的かつ総合的な利用の推進を目指します。

地域計画の公告

 農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定に基づき、地域計画を定めたことから、農業経営
基盤強化促進法第19条第8項に基づき、公告します。

【地域計画】
地域計画.pdf (PDF 170KB)
目標地図.pdf (PDF 186KB)

 

地域計画(案)の公告・縦覧

 農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画(案)を公告・縦覧します。
 地域計画(案)にご意見がある方は、縦覧期間満了日までに意見書を提出することが可能です。

【地域計画(案)】

 地域計画(案).pdf (PDF 173KB)
 目標地図(案).pdf (PDF 868KB)

【縦覧期間】

 令和 7 年 3 月 7 日から令和 7 年 3 月 21日まで

【意見書の提出方法・提出先】

 次のいずれかの方法で提出してください。電話での受付は一切行っておりませんのでご了承ください。
 意見書の様式は下記から取得してください。
  1. 持参[提出先]:訓子府町役場農林商工課(役場庁舎2階)13番窓口 8時45分から17時30分まで(土曜日・
   日曜日・祝日を除く)
  2. 郵送[郵送先]:〒099-1498 常呂郡訓子府町東町398番地 訓子府町農林商工課農政係(縦覧期間満了日必
   着)
  3. 電子メール[送信先]:nourinsyoukou@town.kunneppu.hokkaido.jp
   ※電子メールによる提出は、縦覧期間満了日の17時30分までに送信されたものが有効です。
   ※電子メールによる提出は、件名に「地域計画意見書」と記載してください。

【意見書様式】

     意見書の様式はこちら(※意見書様式添付)から取得してください。
  任意の意見書の提出は無効となりますので、ご了承ください。

  意見書様式 (DOCX 15.8KB)

お問い合わせ

訓子府町役場農林商工課農政係
〒099-1498 訓子府町東町398番地
電話: 0157-47-2116 Fax: 0157-47-2600
nourinsyoukou@town.kunneppu.hokkaido.jp