訓子府町森林整備計画を策定しましたので、次のとおり公表します。
市町村森林整備計画とは?
都道府県レベルの計画「地域森林計画」に適合し、地域の実情に即して、民有林を対象に市町村が5年ごとに策定する10ヵ年計画です。
この計画は、市町村における森林関連施策や森林所有者が行う伐採、造林、間伐などの森林施業の指針などを定める身近な森林づくりプランです。
なお、各森林所有者が作成する森林施業に関する5ヵ年計画「森林経営計画」は、この市町村森林整備計画に適合して作成することとなります。
このたび、北海道が定める網走東部地域森林計画の樹立に伴い、訓子府町森林整備計画を策定しました。
計画期間
令和3年4月1日から令和13年3月31日
計画書
森林整備計画 (PDF 1.14MB)
別表1~4 (PDF 202KB)
概要図 (PDF 4.13MB)
※計画書については、役場農林商工課で閲覧できます。