町では、冬の暖房に使用する灯油代等の負担を少しでも軽減できるように、福祉灯油として暖房費の一部を助成します。
支給の対象世帯
①高齢者世帯
住民税非課税世帯で世帯全員が65歳以上のもの(昭和34年12月1日以前に生まれた者)で構成された世帯で、うち70歳以上の者(昭和29年12月1日以前に生まれた者)が1人以上いる世帯
②障がいのある方のいる世帯
住民税非課税であって、次の条件に該当する世帯
ア 身体障害者手帳1・2級をお持ちの方のいる世帯
イ 療育手帳をお持ちの方のいる世帯
ウ 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方のいる世帯
エ 特別児童扶養手当を受給している世帯
オ 障害年金を受給している方のいる世帯
③児童扶養手当を受給している世帯であって、住民税非課税世帯
④生活保護世帯
⑤上記と同様であると認められる世帯
※社会福祉施設に入所されている方は対象外となります。
助成額
1世帯あたり11,000円
申請方法
総合福祉センターうららまでお越しください
※振込を希望する金融機関の通帳(写)をご持参ください
申請期限
令和7年2月14日(金)