子ども読書ノート
輝ける「R6年度読書マスター」が決定しました!
小学校の児童の皆さんが、読んだ本をノートに書き、楽しみながら読書の記録を記していく「子ども読書ノート」。
ノート1冊以上を達成した児童を対象に、訓子府小学校、居武士小学校を合わせて学年ごとに1番多く本を読んだ児童が「読書マスター」となります。
2月28日締め切りで集計した結果、R6年度読書マスターが決定しました。読書マスターに輝いた児童の氏名は、図書館ロビーに掲示しています。
マスターのみなさんには、マスターカードと記念品として訓子府町イメージキャラクター「たまねっぷ」ちゃん、「めろねっぷ」ちゃんの缶バッチが贈られます。
読書マスター
- 1年生:読書数448冊
- 2年生:読書数114冊
- 3年生:読書数161冊
- 4年生:読書数128冊
- 5年生:読書数123冊
- 6年生:読書数196冊
4月から新学期。気持ちも新たに子ども読書ノートがスタートします。新しいノートは学校を通じて児童の皆さんへ配付します。
図書館には、わくわくする楽しい本がいっぱいあります。ぜひ、たくさんの本と出会えるよう、本と冒険の旅を楽しんでください。
読んでみてね!おすすめカードをまとめて展示
「おすすめカード」とは、ノート1冊を書き終え、読んだ本の中で一番面白くおすすめしたい本を紹介するカードです。
読破した児童から寄せられた今年度分の「おすすめカード」を図書と一緒に、まとめて展示します。ぜひ、みなさん読んでみてください。
- 展示期間:3月18日(火)〜4月5日(土)まで
- 展示場所:図書館ロビー