町営(ちょうえい)スキー(じょう)令和(れいわ)6年度(ねんど)スキー(じょう)オープンについて】

ski0107.jpg

 令和(れいわ)7年度(ねんど)1月(いちがつ)30(にち)(木)(もく)オープンいたしました。

 積雪(せきせつ)不足(ふそく)により斜面(しゃめん)整備(せいび)がされていない場所(ばしょ)及び(および)圧雪(あっせつ)(しゃ)のキャタピラーの(あと)がある場所(ばしょ)斜面(しゃめん)柔らかい(やわらかい)場所(ばしょ)(とう)があり、ゲレンデ状況(じょうきょう)良い(よい)状況(じょうきょう)ではありません。滑走(かっそう)する(さい)は、十分(じゅうぶん)()付け(つけ)滑走(かっそう)するようお願い(おねがい)いたします。

 訓子府町(くんねっぷちょう)のスポーツに関する(にかんする)情報(じょうほう)図書館(としょかん)公式(こうしき)Xで配信(はいしん)(ちゅう)です。図書館(としょかん)公式(こうしき)Xはこちら

住所(じゅうしょ)

 〒099-1413 訓子府町(くんねっぷちょう)字協成(あざきょうせい)(レクリエーション公園(こうえん)(ない)

電話(でんわ)

 スキー(じょう)直通(ちょくつう) 0157-47-2024 
 訓子府町(くんねっぷちょう)スポーツセンター 0157-47-2195 ※シーズン期間(きかん)(がい)はこちらにお問い合わせ(といあわせ)ください。

利用(りよう)期間(きかん)

 12月(じゅうにがつ)下旬(げじゅん)2月(にがつ)下旬(げじゅん) 

ロープリフト運行(うんこう)時間(じかん)

  • (つき)金曜日(きんようび):13()~21()
  • 土曜日(どようび):9()~21()
  • 日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ):9()~17()

休日(きゅうじつ)

 年末年始(ねんまつねんし)12月(じゅうにがつ)31(にち)1月(いちがつ)3(にち)) 

 ゲレンデのコンディションにより急遽(きゅうきょ)クローズになる場合(ばあい)がございます。事前(じぜん)にスキー(じょう)またはスポーツセンターへお問い合せ(といあわせ)ください。

施設(しせつ)概要(がいよう)

  • ゲレンデ面積(めんせき):2(まん)6,000平方メートル(へいほうめーとる)延長(えんちょう)250メートル、(はば)104メートル) ソリ滑り(すべり)コースもあります
  • ロープリフト:170メートル
  • ロッジ:79.12平方メートル(へいほうめーとる)休憩(きゅうけい)(しつ)・トイレ・監視(かんし)(しつ)など)
  • レンタル:ソリコースで使用(しよう)できるチューブやソリを無料(むりょう)でレンタルしています(数量(すうりょう)限定(げんてい)

使用(しよう)(りょう)

 無料(むりょう)占用(せんよう)する場合(ばあい)は、別途(べっと)料金(りょうきん)発生(はっせい)しますのでご相談(そうだん)ください)

アクセス

 

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)教育(きょういく)委員(いいん)会社(かいしゃ)(かい)教育(きょういく)()スポーツ健康(けんこう)(がかり)
〒099-1431 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)400番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2195 Fax: 0157-47-4172
sports@town.kunneppu.hokkaido.jp