公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANを提供(ていきょう)

 (まち)では、公共(こうきょう)施設(しせつ)への利便(りべん)(せい)向上(こうじょう)災害(さいがい)()通信(つうしん)手段(しゅだん)確保(かくほ)目的(もくてき)に、公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANを整備(せいび)し、(だれ)もが無料(むりょう)でインターネットを接続(せつぞく)できるサービス「Kunneppu_Free_Wi-Fi」提供(ていきょう)しています。

利用(りよう)について

 必要(ひつよう)事項(じこう)定め(さだめ)た「訓子府町(くんねっぷちょう)公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANの利用(りよう)に関する(にかんする)要綱(ようこう)」および「ご利用(りよう)に当たって(にあたって)注意(ちゅうい)事項(じこう)及び(および)お願い(おねがい)」をご確認(かくにん)いただき、ご承諾(しょうだく)(うえ)、ご利用(りよう)ください。

提供(ていきょう)場所(ばしょ)

  1. 訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)総合(そうごう)福祉(ふくし)センター
  2. 訓子府町(くんねっぷちょう)公民館(こうみんかん)
  3. 訓子府町(くんねっぷちょう)スポーツセンター
  4. 訓子府町(くんねっぷちょう)認定(にんてい)こども(えん)

注意(ちゅうい)事項(じこう)
利用(りよう)時間(じかん)は、(かく)施設(しせつ)開館(かいかん)時間(じかん)となります
提供(ていきょう)場所(ばしょ)(ない)でも電波(でんぱ)届か(とどか)ない場所(ばしょ)があります
同時に(どうじに)多数(たすう)のアクセスがあると、正常(せいじょう)につながらなくなる場合(ばあい)があります

【SSID】Kunneppu_Free_Wi-Fi
【パスワード】kunfree1

(ちゅう))お手元(てもと)のスマートフォンやタブレット端末(たんまつ)などで上記(じょうき)のSSIDを検索(けんさく)していただき、パスワードを入力(にゅうりょく)しご使用(しよう)ください。

訓子府町(くんねっぷちょう)公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANの利用(りよう)に関する(にかんする)要綱(ようこう)

訓子府町(くんねっぷちょう)公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANの利用(りよう)に関する(にかんする)要綱(ようこう) (PDF 115KB)

利用(りよう)に当たって(にあたって)注意(ちゅうい)事項(じこう)およびお願い(おねがい)

  • (まち)提供(ていきょう)する公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANによる無料(むりょう)Wi-Fiサービスについては、その利用(りよう)に関し(にかんし)必要(ひつよう)事項(じこう)定め(さだめ)た「訓子府町(くんねっぷちょう)公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANの利用(りよう)に関する(にかんする)要綱(ようこう)」をご理解(りかい)・ご承諾(しょうだく)(うえ)、ご利用(りよう)ください。(まち)が、公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANを整備(せいび)し、無料(むりょう)Wi-Fiサービスを提供(ていきょう)する施設(しせつ)利用(りよう)については、それぞれの施設(しせつ)に関する(にかんする)条例(じょうれい)および規則(きそく)規定(きてい)従っ(したがっ)てください。
  • 青少年(せいしょうねん)のご利用(りよう)に当たって(にあたって)は、「青少年(せいしょうねん)安全(あんぜん)安心(あんしん)してインターネットを利用(りよう)できる環境(かんきょう)整備(せいび)(とう)に関する(にかんする)法律(ほうりつ)」の趣旨(しゅし)基づき(もとづき)保護(ほご)(しゃ)(ほう)利用(りよう)機器(きき)に対し(にたいし)、フィルタリングソフトなどの適用(てきよう)図り(はかり)閲覧(えつらん)履歴(りれき)管理(かんり)行う(おこなう)などの適切(てきせつ)対応(たいおう)行っ(おこなっ)てください。
  • 利用(りよう)(さい)は、()施設(しせつ)利用(りよう)(しゃ)迷惑(めいわく)掛から(かから)ないように、周囲(しゅうい)十分(じゅうぶん)配慮(はいりょ)願い(ねがい)ます。
  • 原則(げんそく)施設(しせつ)(ない)電源(でんげん)利用(りよう)はできません。
  • 施設(しせつ)では、パソコンなどを置く(おく)デスクや場所(ばしょ)設け(もうけ)ていません。
  • (だい)容量(ようりょう)データのダウンロード、アップロードおよびファイル変換(へんかん)ソフト(またはファイル変換(へんかん)ソフトに類似(るいじ)するオンラインストレージサービスなどを含む(ふくむ))の利用(りよう)回線(かいせん)負荷(ふか)与え(あたえ)通信(つうしん)速度(そくど)影響(えいきょう)及ぼし(およぼし)ますので、行わ(おこなわ)ないでください。
  • 公序良俗(こうじょりょうぞく)公共(こうきょう)福祉(ふくし)反する(はんする)サイトへの接続(せつぞく)はお止め(とめ)ください。
  • 当該(とうがい)無線(むせん)LANの接続(せつぞく)機器(きき)()インターネットへの攻撃(こうげき)疎通(そつう)確認(かくにん)(とう)行為(こうい)行わ(おこなわ)ないでください。
  • 総務(そうむ)(しょう)では、一般(いっぱん)利用(りよう)(しゃ)安心(あんしん)して無線(むせん)LANを利用(りよう)するために」 (PDF 6.46MB)策定(さくてい)し、公表(こうひょう)していますので、ご参考(さんこう)ください。
  • Wi-Fi接続(せつぞく)に関して(にかんして)暗号(あんごう)()キーは設定(せってい)されていません。
  • (まち)では、パソコン・スマートフォンなど接続(せつぞく)必要(ひつよう)機材(きざい)貸出(かしだし)行っ(おこなっ)ていません。すべて、利用(りよう)(しゃ)がご用意(ようい)ください。
  • 接続(せつぞく)(さい)は、端末(たんまつ)()のファイアウォール機能(きのう)やセキュリティソフトなどを確認(かくにん)し、機能(きのう)有効(ゆうこう)にしてください。これらに起因(きいん)する損害(そんがい)損失(そんしつ)および第三者(だいさんしゃ)からの請求(せいきゅう)などについて、(まち)一切(いっさい)関知(かんち)しません。
  • 接続(せつぞく)設定(せってい)については(まち)では行っ(おこなっ)ていませんので、利用(りよう)(しゃ)行なっ(おこなっ)てください。また、設定(せってい)に関する(にかんする)各種(かくしゅ)問い合わせ(といあわせ)(まち)では受け付け(うけつけ)ていません。
  • スマートフォン、パソコンなどのインターネット端末(たんまつ)のIPアドレスは、自動(じどう)取得(しゅとく)(DHCP)で割り振ら(わりふら)れるよう設定(せってい)してください。
  • (まち)では、利用(りよう)アクセスログを記録(きろく)保存(ほぞん)します。犯罪(はんざい)などへの関与(かんよ)疑わ(うたがわ)れる場合(ばあい)は、これを捜査(そうさ)機関(きかん)提供(ていきょう)する場合(ばあい)があります。
  • 予告(よこく)なく公衆(こうしゅう)無線(むせん)LANサービスを中止(ちゅうし)することがあります。

(ちゅう)上記(じょうき)項目(こうもく)(ほか)不適切(ふてきせつ)利用(りよう)認め(みとめ)られた(とき)は、サービスを中止(ちゅうし)することがあります。

 

カテゴリー

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)総務(そうむ)()庶務(しょむ)(がかり)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2112 Fax: 0157-47-2600
soumu@town.kunneppu.hokkaido.jp