訓子府町は6月18日から21日にかけて、雷が鳴り、毎時50mm程の大雨とひょう被害にみまわれました。
道路被害が16か所、河川被害が8か所、何よりも順調に育ててきた玉ねぎが500haの甚大な被害になりました。私共はもちろん、北海道職員や開発局職員と連携し、復旧対応にあたっています。私も関係機関を駆け回り、今週中に農林水産省などに支援の要請に行きます。農家の皆さんの怒りを受け止めて職員とともに全力でがんばります。
(令和4年6月22日 訓子府町長)
訓子府町は6月18日から21日にかけて、雷が鳴り、毎時50mm程の大雨とひょう被害にみまわれました。
道路被害が16か所、河川被害が8か所、何よりも順調に育ててきた玉ねぎが500haの甚大な被害になりました。私共はもちろん、北海道職員や開発局職員と連携し、復旧対応にあたっています。私も関係機関を駆け回り、今週中に農林水産省などに支援の要請に行きます。農家の皆さんの怒りを受け止めて職員とともに全力でがんばります。
(令和4年6月22日 訓子府町長)