催し案内
毎月第2土曜日は「図書館こどもの日」!
毎月第2土曜日を「図書館こどもの日」に定め、子どもたちに古本1冊をプレゼントします。
訓子府小学校5年生がポップで「わたしのおすすめの本」を紹介
訓子府小学校5年生が「わたしのおすすめの本」のポップを作製しました。図書館閲覧室内で展示しています。
子ども映画会
次回は、5月に開催予定です。
いつでも絵本の読み聞かせ
図書館では「いつでも絵本の読み聞かせ」を実施しています。幼児や児童のみなさんとその保護者の方を対象に、いつでも絵本の読み聞かせをします。「絵本を読んでほしい!」ときに図書館職員に声をかけていただきますと、絵本(または紙芝居)を読み聞かせします。
ぜひ、お気軽に「絵本よんで!」と声をかけてください。
と き 開館時間内
(図書館事業や時間帯等によっては、読み聞かせができない場合もあります)
ところ 図書館閲覧室絵本コーナー
読み手 図書館職員
パネルシアターを貸し出します
パネルシアターをそろえています。作品のほか、上演用パネル、パネルシアター用イーゼル、ブラックライトなどもあります。保育園や育児サークルの集まり、催しなどで活用ください。
また、エプロンシアター、おはなし手袋、おはなしハンカチもあります。
問合せ 訓子府町図書館 電話 47−2700
問い合わせ先 | 訓子府町図書館 |
住所 〒099-1433 訓子府町仲町42番地 | |
電話 0157-47-2700 | |
FAX 0157-47-3015 | |
メール library@town.kunneppu.hokkaido.jp |